2013-03-20

Windows のエクスプローラのアドレスバーに cmd と入力すると、そのフォルダをカレントディレクトリにしたコマンドプロンプトが立ち上がる

目からウロコの Windows エクスプローラの TIPS。
アドレスバーに「cmd」と入力するだけ。現状のフォルダへのパスが設定された状態で、すぐにコマンドプロンプトが表示されます。
エクスプローラーのアドレス窓に「cmd」と入力すると、コマンドプロンプトが起動できる。ネタ元の記事には「普通に "Windows + R キー、cmd 入力" で出るし…」というコメントも散見されるけれど、そのフォルダをカレントディレクトリにして cmd が開けるというのがこの小技のミソかと。深い階層でも cd しなくていいというのは、やっぱり便利。

Windows のエクスプローラのアドレスバーに cmd と入力すると、そのフォルダをカレントディレクトリにしたコマンドプロンプトが立ち上がる

元記事、追記欄には別の方法も。
フォルダ上で「Shift」キー+「右クリック」>メニューから「コマンド ウィンドウをここで開く」
Windows XPだと上記のやり方ではうまくいかないそうで、その場合はアドレスバーに「%comspec%」と入力
cmd を起動するためだけのバッチファイルを置いたり、作業フォルダ指定の cmd ショートカットを作ったりしてしのいでいた人には朗報かと。

2013-03-18

Chrome ウェブストアから「RSS Subscription Extension (by Google)」が消えた

Google Reader が 7 月 1 日にサービス終了とのことで、世間を騒がせているけれども、 Google のブラウザ Chrome まわりでも少し動きが。

RSS Subscription Extension (by Google)
(cc) kyu3

ブログを閲覧したときにフィードアイコンが表示され、そこから簡単にフィードリーダーへ登録できる Google 提供の「RSS Subscription Extension」という Chrome 拡張機能が、いつのまにか Chrome ウェブストアから削除されたとのこと。 フィード向け AdSense の終了、Google Reader の終了、フィード購読用拡張機能の終了というこの間の流れを見ていると、「ブログの時代は終わった」とばかりに、Google がそのまま FeedBurner や Blogger も終了してしまわないかと心配になってきたり…。

2013-03-17

「圧縮解除プログラム 'vids:mjpg' が見つからない」と言われたら…

デジカメで撮った動画(Motion JPEG の AVI ファイル)を、写真と一緒にノートパソコンの IrfanView で再生しようとして失敗。家の PC だとうまく映るんだけどなー。

IrfanView: 圧縮解除プログラム 'vids:mjpg' が見つからないため、ビデオを利用できません。
IrfanView: 圧縮解除プログラム 'vids:mjpg' が見つからないため、ビデオを利用できません。
で、見つけたのがこのページ。
MCJPG30.ZIPファイルを解凍後、MCMJPEG.INF を右クリックメニューで[インストール]を選択して下さい。
AVLAN Design --> Helpful links:: mcjpg30.zip
TekWeb.dk --> "mcjpg30.zip" ( 48,8 Kb)
Strictdaddy's Video Database --> mcjpg30.zip
Computer Stuff  --> MJPEG codec mcjpg30.zip
これで解決、ありがたやー。

2013-03-13

Windows 7 パソコンのイヤホンの音がくぐもっていておかしいと思ったら…

パソコンのイヤホンジャックに刺しているヘッドホンの聞こえが悪いため、プラグを磨いたり、PC 背面のオーディオジャックに刺し替えたりしてみたけど、全く効果なし…。

もしやと思ってオーディオマネージャ(Realtek HD オーディオマネージャ)を見てみたら、カラオケ機能がオンになっていた。ここを「+0」にすることで解決。いつの間にこんなところを触ったのか。

Realtec HD オーディオマネージャ

なんかくぐもっているとは思っていたけど、全体的に半音下がっているとは思いもよらず…。自分の耳があてにならないことを痛感した今日この頃。

2013-03-04

1000 人同時プレイのボンバーマン「Bombermine」が熱い件

IDEA*IDEA で知った、オンラインゲーム「Bombermine」にはまっている。開発者や使用言語などについては以下が詳しい。


遊び方

上記リンクを開き、「Guest nickname」欄に名前を入れて、「Play」ボタンを押す。スペースキーを押すと、ゲーム開始。操作方法は、矢印キーもしくは W S A D のキーで移動、スペースもしくは K のキーで爆弾設置、Ctrl もしくは L キーでリモート起爆。Q で広域表示、Enter でチャットバー表示、P でフルスクリーンモード切り替え。アイテムや爆弾の種類、サッカーボールやロッジの使い方などについては、ハウツーを見るのが手っ取り早いかと。

あと、基本的に無音なので、次のボンバーマンサウンドトラックを流しながらプレイすると、より本物感が出るかと。


やり始めるとなかなか抜け出せないので、大事なことのある日は手を出さないようにするのが吉。

2013-03-03

Google 検索の黒いナビゲーションバーを消す方法

https://www.google.com/webhp?esrch=Agad::Public から検索を行うと、Google 検索ページ最上部の黒い帯が消えるという話。
実際にやってみた。これが…

Google 検索の黒いナビゲーションバー

こうなる、と。

Google 検索の黒いナビゲーションバーを隠してみたところ

おお、すっきり。ブックマークに入れておくといいかも。
あと Chrome の場合だと、設定 > 検索 > 検索エンジンの管理から

{google:baseURL}search?esrch=Agad::Public&q=%s&{google:RLZ}{google:acceptedSuggestion}{google:originalQueryForSuggestion}{google:assistedQueryStats}{google:searchFieldtrialParameter}{google:searchClient}{google:sourceId}{google:instantExtendedEnabledParameter}ie={inputEncoding}

を登録しておくと、アドレスバーから直接語句を検索したときにも、検索結果のページのナビゲーションバーが除かれるのでいい感じ。いつまでこの仕様が続くのかは、謎だけれども…。

ネタ元: