Google Appengine ダッシュボードに Blacklist の項目発見。いつついたんだろ?dos.xml でアプリケーションへのアクセス拒否ができるのか。フムフム。
いつもダッシュボードを見ているというわけにもいかないので、DoS 攻撃に即座に対応できるわけではないけれど、長時間にわたる攻撃は防げそう。覚えとこっと。
一瞬 dos-protection.xml とかが順当な名前のように思ったけれど、DoS 攻撃をしかけてくる IP アドレスを指定するファイルとなると…これでいいのかと思い直す。
2010-03-25
サムネイルのプリロード
Japanese Bloggers Info で、サムネイル画像をプリロードさせることに。最初のページ表示で少しもたつく気がするけれど、ブログのプレビューは画像読み取り時間がなくなり快適に。
var thumbs = new Array(blogurls.length);
function preload() {
for (var i = 0; i < blogurls.length; i++) {
thumbs[i] = new Image();
thumbs[i].src = "http://capture.heartrails.com/medium?" + blogurls[i];
}
}
if (window.addEventListener) {
window.addEventListener("load", preload, false);
} else if (window.attachEvent) {
window.attachEvent("onload", preload);
} else {
window.onload = preload;
}
ラベル:
GAE/J,
JavaScript,
JBI
Subscribe to:
Comments (Atom)
