2013-04-21
Google+ と Blogger の連携に思うこと
こんな記事を書いておいてアレだけれども。 Blogger ブログの管理を Blogger アカウントから Google+ アカウントに移行できるようになったのが 2011 年の 10 月。移行すると 30 日で元の Blogger アカウントは削除される仕組み(ヘルプ)。
それに加えて、今回の新機能。有効にすると Google+ ユーザー以外は Blogger ブログにコメントできなくなる。
アカウント移行もコメント欄も今のところオプションなのが救いだが、Blogger が着々と Google+ に組み込まれていっている気が…。
Blogger アカウントが Google アカウントと紐つけられた時のように(参考)、いずれ Google+ に移行していないブログは、記事を更新できなくなったりして。いろんな使い方ができないという意味で、別のサービス同士が密接につながりすぎると、かえって使い勝手が悪くなるように思ったり。
お願い:
「このエントリ役に立った!」と思ったら、ぜひ フィード 登録をお願いします。 

Subscribe to:
Post Comments (Atom)
クリボウさん、はじめましてm(__)m
ReplyDeleteいつもカスタマイズの際には参考にさせて頂いております。
(殆ど真似させて頂いているだけなのですが≦(._.)≧)
こちらの記事を拝見させて頂き、
私もそう思います。
Google+にどんどん吸収されていってしまっているような気がします…。Google+をしたくない人はどうなってしまうのでしょうかね。
気になってしまうところです…。
コメント欄もGoogle+に移行していないとコメントできなくなってしまったブログの方もいらっしゃいますしね。
コメントしようとしても、Google+に移行しないとできなかったり…。困ってしまいました…ε=(・ρ・*) 。