2012-10-27

Nexus 7 に入れたいおすすめアプリ

Nexus 7 が届いてからもうすぐひと月。初 Android ながら、少しずつ勝手が分かってきた気がするので、ここでインストールしたアプリをまとめしておこうと思った次第。


オフラインでの使用を意図したもの

ご存じのとおり現行 Nexus 7 では Wi-Fi しかネット接続の手段がないのだけれど、オフラインでもいろいろ使えるわけで。

Catch  


オクトバで知った、メモアプリ。オンラインを前提とした Evernote と違って、オフラインでもバリバリ使えるのがマル。

thumbnailgReader  


あんどろいどスマートで知った、Google Reader を Android 端末で見るためのアプリ。Wi-Fi 接続時にデータを同期してくれるのでオフラインでもフィードを確認可能。

thumbnailPocket  


これまたオクトバで知ったの。PC のブラウザから Android 端末にページを送るためのアプリ。ページ情報はネット接続時に端末にダウンロードされるので、それをオフラインで閲覧可。

thumbnail2chMate  


TABROID で知った、2 ちゃんねるスレッド閲覧用アプリ。「本文もダウンロード」「バックグラウンドチェック間隔」設定で、スレッドデータをダウンロードしておいてくれる。

thumbnail青空文庫ビューア Ad  


ドロイドバンクで知った青空文庫用ビューア。読書中のものはキャッシュされ、オフラインでも使用可に。Google Play ブックスも悪くはないけど、ちょっと読むのに毎回 0 円で決済が行われるのが煩わしいので。

thumbnail社説リーダー  


週刊アスキー PLUS で知った、国内 21 新聞の社説・コラムをチェックするためのアプリ。毎日指定した時刻に同期するので、通勤中ネット環境がなくても社説を読めるわけ。

thumbnail最小英和辞典  


App index で知ったの。オンライン時は goo 辞書なんかで調べればいいのだけれど、オフラインではそうもいかず。全文検索で素早く検索できるので「意味」に載っている日本語から英語を引くことも可。

thumbnailMX 動画プレーヤー  


andronavi で見つけた、どんな動画でも再生可能!という噂の動画再生アプリ。後述 ES ファイルエクスプローラーでファイルを取り込み、これで再生という流れが吉かと。


標準カメラ機能

背面カメラなんかなくてもなんとかなる!はず。

thumbnailカメラネクサス7  


Nexus 7 で「Camera」機能を呼び出すためのアプリ。Nexus 7 前面カメラでもいいから写真を撮りたい!という場合に使える。


データ管理関係

SD スロットだって、ないけど大丈夫。

thumbnailNexus Media Importer  


GIGAZINE で知ったの。micro USB 端子経由で USB 機器と接続可能に。こんなケーブルひとつあれば、端末の root 取らなくても OK。

thumbnailES ファイルエクスプローラー  


アンドロックで見つけたアプリ。ただのファイラといえばまあそうなのだけれども、Windows の共有フォルダや NAS にもアクセスできるのが非常に便利。PC とのデータやり取りが簡単に。


お絵かき系

Nexus 7 の 7 インチディスプレイは、手書きメモやお絵かきにも便利だったり。

thumbnailSkitch  


Evernote と連動する手書きメモアプリ。カグア!Googleアナリティクス解説Blog で知ったかと。インストールしたものの使いにくいという場合はこちらも参考に。

thumbnailSketchBook Express  


またまたオクトバで見つけたアプリ。手書きメモというより、かなりしっかりとしたお絵かきソフト。レイヤーも 3 枚まで使えるので、本格的な絵もがんばれば描けると思われ。

thumbnail thumbnail thumbnail NAVER まとめでみつけた、子供用アプリ。描いた線を道路に車が走ったり、線路にして電車が走ったり、はたまた線がイモムシになったり。虫が意外と大人気。


その他

あと、たまにはブラウザでニコニコ動画とかもみたいわけで。

thumbnailFlash Player  


もはや Google Play からはインストールできなくなった Flash Player。windowsとandroidのメモによると Adobe から apk ファイルが落とせるとのこと。やってみたところ、Flash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.20) で問題なし。

他にもあれば載せていくつもり。これを読んでいる人のおすすめも教えてもらえるとうれしかったり。


関連:

2012-10-20

Nexus 7 初期設定で Wi-Fi を認識できない場合…

おそらく、そんな初歩的な失敗をおかす人が Nexus 7 ユーザーにいるとも思えないのだけれど、一応。

Nexus 7 は、初回起動時に Wi-Fi が認識できないと、初期設定がそこで止まってにっちもさっちもいかなくなってしまう。実は僕もその状況の経験者。とはいえ、すぐに無線 LAN ルータの MAC アドレス制限が原因と思い当たって、ルータの設定を変更した。


BUFFALO の無線 LAN ルータの場合、設定画面「無線設定 > MAC アクセス制限」タブ、「無線パソコンの接続」項目の「制限する」のチェックを外して「設定」すると、ルータが再起動されて、Nexus 7 で家の Wi-Fi が認識できるようになるはず。

認識後は、ルータの管理画面に Nexus 7 の MAC アドレスも表示されるようになるので、それを登録リストに追加して再び MAC 制限をかけておくのがいいんじゃないかと。

あと、MAC アドレスの制限を解除してもダメな場合、「Internet / LAN > LAN」タブ、DHCP サーバー機能の「割り当て IP アドレス」の台数なんかもチェックしてみるといいかもしれない。

SD カードがパソコンに認識されなくなったら…

特定の SD カードがパソコンの SD スロットに入れても認識されなくなった。パーティションを切ったり、Chronium OS を入れたりして遊んでいたもので、パーティションとフォーマットを元に戻しても反応なし。別のカードリーダーを介すと認識するのだけれど…。

で、ものは試しと、別のカードリーダーに接続したまま、SDFormatter というソフトでフォーマットしなおしてみたら、ちゃんと元通りに。再びパソコンのスロットでも認識するようになった。

SDFormatter
メディアのフォーマットが正常に終了しました。
メディアを一度抜き差ししてから使用してください。
※もちろん、フォーマットしてしまうソフトなので、SD カード内の元のデータにはアクセスできなくなる。SD カードのデータ復旧という目的では使えないので要注意。

2012-10-13

Nexus 7 にシステムアップデート、Android 4.1.2 に

 
システムアップデート
システムアップデートをインストールする準備ができました。Android 搭載端末を再起動して、アップデートをインストールします。
Android 4.1.2 System Update
This software update will upgrade your Nexus 7 to Android 4.1.2 Jelly Bean, which improves performance and stability and fixes bugs. This update also enables rotation of the Home screen to landscape orientation.

説明にある通り、今回のアップデートは
  • パフォーマンスと安定性を向上
  • ホーム画面の横向き回転を可能に
するためのもの。横向きで使っていたアプリを終了したときに、縦向きのホーム画面に戻るのが煩わしかったのだけれど、それがようやく解消。これは便利。

実際にやってみた。


↓横向きにすると↓



検索エリアやドックエリアは位置を変えずに、各アイコン・ウィジェットの幅や高さ、間隔が調整されているのが分かるかと。この画面の時計表示のように、縮小に対応していないウィジェットはそのまま切りつめられてしまうみたい。

ちなみに、今回の Android 4.1.2 のビルドバージョンは、JZO54K 。ファクトリーイメージも公開されている由。まあ、そうそう使うことはないと思うけれど。

2012-10-07

Google のタブレット Nexus 7 と一緒に買ったもの

Nexus 7

9 月 25 日夜に注文していた Nexus 7 が 10 月 4 日にようやく到着。不在で出られなかったけれど、3 日には一度配達に来ていたらしい。台風の影響なのか、はたまた Google の受注システムのせいか、なかなか発送されずヤキモキしたけれど、とにかく届いてよかった。初日 25 日注文でまだ届いていない人もいるようなので、まだ早い方か。

これまで、スマートフォンとかタブレットを使ってこなかったので比較の対象がないのだけれど、7 インチワイドはすごく使いやすい大きさ。カバンに入れていても邪魔にならないし、見やすさ・操作のしやすさと、ホールド・収納のしやすさとのバランスがとてもとれている感じ。

で、一緒に買ったのがこちら。

   
ケースは Nexus 7 をカバンに入れるためのもの。収納時に傷がつかないようにというだけのもので、落としたらどうかなんて耐衝撃性については考えず。Nexus 7 にぴったりのサイズで、取り出しやすい、しまいやすいのがマル。

タッチペンは、タッチパネル上で細かい作業をするのに重宝。先端が導電繊維とやらでできていて、傾けてもよく認識してくれて書きやすい。ノック式、クリップ付きで、カバンにも入れやすいし。まだ指先の器用でないうちの子もこれでお絵かき。

USB アダプタケーブルは、SD スロットのない Nexus 7 で、外部ストレージを取り付ることがあるかもと買ったけれど、今のところ出番なし。Android アプリ「ES ファイルエクスプローラー」で PC の共有フォルダや NAS に直接アクセスできるのが分かったので、これは要らなかったかも。

   
あと、画面を拭くのに使っているのが、このセーム革。カメラ、メガネ用に複数買っていたのを、一枚 Nexus 7 用に回した。軽くぬぐうだけであらキレイ。おすすめ。

それと、同時購入じゃなくてあとから購入したものが、Buffalo のスタンド。「立てることもできるケース」とかとは一線を画し、立てるという目的だけにしぼったものなので非常にがっしり。10 インチタブレット用で、少し大きいというのはあるけれど。Amazon のレビューがけっこうツボに入ったというのもあったり。
とりあえず大きさは魚肉ソーセージより短くて太さは魚肉ソーセージ×2ぐらい
そして軽さは魚肉ソーセージの三分の一ぐらいなので持ち運びに便利!!
違う角度にしようと思ったら魚肉ソーセージの先っぽの金属の部分から開けるより6倍やりやすい。
iPad2では普通に使えました!迷っているのならこれにすべき!!!
あと、同梱の Micro USB ケーブルが微妙に短い(約 1 m)ので、2 m のケーブルをあとから購入。充電しながらベッドでゴロゴロ、タブレットをいじれるのはなかなか幸せ。

2012-10-02

「SHIFT OSIPPANASI」、 Windows でシフトキーが押しっぱなしになってしまうときの対処法

shift
(CC) Photo by Pete Prodoehl

Windows でたまに起こるシフトロック。「くりぼう」と打ちたいのにシフトキー押しっぱなし扱いで「KURIBOU」になってしまう、あれ。

シフトロックは有効にしていないはずなのに…とコントロールパネルを右往左往して、結局 PC の再起動をする羽目に陥っていたのだけれど、この記事の内容を試してみて簡単に解決するようになった。

いわく
・左シフトキーを一度押す
・右に有る Shift キーを 8 秒間以上押し続ける
・Shift キーを5回押す。
僕は大体 2 番目のでシフトロックが解除される感じ。
とっさのときのために、覚えておいても損はないはず。

2012-10-01

BUFFALO の外付け DVD ドライブ DVSM-PC58U2V を買ったけど…

ノート PC(Acer TimelineX)のために、ようやく外付け DVD ドライブを購入。ソフトとかドライバのインストールはインターネットからデータをダウンロードして大体できるので、僕としては必要ないのだけれど、子供がノートパソコンでアンパンマンの DVD を見たいというので仕方なく。


BUFFALO Boostケーブル搭載 ポータブルDVDドライブ ブラック DVSM-PC58U2V-BK

このドライブ、一本の USB ケーブルでは電力が足りないというとき用にもう一本電源用の USB ケーブルがついているのだけれど、問題はその長さ。

メインのケーブルは本体後ろの突起部分から出て、通常本体側面(画像では左側)に端子が収納されている。つまりそれだけの長さしかないということ。電源用 USB ケーブルも本体底面に収納されていて、こちらも長さはほとんど変わらず…。

うちの場合、ノートパソコンを置いている台に余分なスペースがないため、DVD ドライブを横の棚に置こうと計画していたものの、全く届かない。

届いた直後 USB 延長ケーブルを使ってつないでみたところ、ディスクのトレイすら開かず。初期不良?と焦ったけど、単純に電力が足りなかっただけみたい。

  
BUFFALO 外部電源供給用ACアダプタ AC-DC5-BK
ELECOM RoHS指令準拠&環境配慮パッケージ エコUSB2.0ケーブル A-miniBタイプ 1m ブラック U2C-JM10BK

結局、純正の AC アダプタと、ケーブルとを追加注文。これで劇的に電源が安定!…ってまぁ、当たり前か。

多分、デザインの同じポータブル DVD ドライブ DVSM-PCS58U2 や、ブルーレイドライブ BRXL-PCW6U2、BRXL-PC6VU2、BRXL-PC6U2 なんかも同じケーブル長だと思うので、購入の際は必ず確認を。

Zenback - Everyone's Related Posts